【お知らせ】「理想の納豆」追加販売決定

お知らせ

KUA
前回好評をいただいた「理想の納豆」の追加製作が決まり、
ゲームマーケット2014秋で再出展させていただきます!

ボードゲームイベント「盤博」を主宰する“KUA”プレゼンツ “遊べる納豆”を是非!

<簡単なご紹介>
「適度に混ぜられ」「理想のトッピングがされた」納豆を作って
「誰かに食べられる前に」食べる!

★場に人数分並べられた「納豆」に、
トッピングカードとまぜるカードを加え、理想の納豆を作り食べる★

トッピング(たまご・ねぎ等7種類)
選んだ納豆にトッピングを加えるカードです。
手番には、手札からこのカードを好きな納豆の上に重ねる事で、
その納豆にカードに描かれたトッピングを加える事が出来ます。

プレイヤーはゲームの前にそれぞれ秘密裏に2つの好みのトッピングを決め、
最後に選んだ納豆に「好みのトッピングがあれば加点」、
「そうでないトッピングは減点」となります。
理想の納豆2

まぜる(0~5回)
選んだ納豆をまぜるカードです。
手番には、このカードを好きな納豆の前に裏向きに並べることで、
その納豆をカードに描かれた数字の数だけまぜる事が出来ます。

どれだけ好みのトッピングが入っていても
納豆がおいしくなければ“理想の納豆”とは言えません。
選んだ納豆に置かれたまぜるカードの合計数が「10~15回」の
規定回数以内でなければ無条件で0点となってしまいます。
理想の納豆3

各プレイヤーは自分の手番に上記2種類のカードを使い、納豆をおいしくしていきます。

納豆を食べる
自分の手番に納豆を一つ選んで引き取りゲームから抜ける事が出来ます。
こうした選んだ納豆があなたが食べ、勝敗を左右する納豆。
好みのトッピングは入っていたか?
充分にまぜられているのか?
記憶力と洞察力が問われます!

※プレイ動画は近日公開予定です。

ゲームマーケット2014秋
2014年11月16日(日)
東京ビッグサイト(東京国際展示場西4ホール) にて
開催時間:10時~17時

入場料:入場チケット付きカタログ 1500円(税込)【事前販売のみ】
入場チケット 1000円(税込)【当日販売のみ】(予定)
カタログ 500円(税込)【当日販売のみ】(予定)
※小学生は保護者同伴、中学生および高校生は学生証の提示で入場無料
※入場には「入場チケット」が必要です

タイトルとURLをコピーしました